KuroCam
フィルム・トイカメラで撮影した写真をのんびりアップする、くろさんのフォトブログです。
←
2018,04.
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
→
Top
Topページ(全記事表示)
Profile
Author:くろさん(村上黒樹)
20代半ば
びわこ県
「
CamraTalk
」
「
Lomography
」
日々の変化に戸惑いつつ、
いつまでも変わらない自分に
驚いてたり。
Twitteはアカウントは
こちら
。
Camera
Zenza Bronica S2 (17)
Meopta Flexaret VI (38)
M42マウントカメラ (20)
PETRI PRO7 (8)
Canon QL17 (3)
LOMO LC-A+ (18)
LOMO LUBITEL166+ (18)
LOMO Diana+ (2)
blackbird,fly (6)
Vivitar Ultra Wide&Slim (4)
Golden Half (3)
FUJIFILM X-T1 (1)
スマートフォン (7)
その他カメラ (7)
その他話題 (12)
Comment
くろさん:僕のために用意されたような、 (01/21)
かなも:僕のために用意されたような、 (01/20)
くろさん:随分と、 (12/24)
かなも:随分と、 (12/14)
くろさん:お散歩 (11/11)
NISHICO:お散歩 (11/08)
くろさん:ご自慢の (10/14)
Link
Dream or Reality?(hodachromeさん)
haco.(くっきーさん)
voices(akiko32さん)
Higashiyama Ridge(Amarokさん)
HeArt shaPed glaSsEs(NISHICOさん)
+記憶の亡骸(ナピコさん)
レインクックのRainBook(レインクックさん)
room on fire!!(Julesさん)
TimTim日記(TimTimさん)
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSS
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
RSS
//
Admin
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--
【 スポンサー広告 】
. .
TOP↑
フレクサレット
PETRI PRO7
FUJI NEOPAN 400
旅写真。
旅のお供のフレクサレット。
ここしばらくメインで使ってるカメラです。
と言っても、撮影するシーンはある程度限定するようにしています。
現像代が馬鹿にならないからね。
大体フィルム20本くらい撮ったけど、
ようやくこのカメラの写真を自分のモノにできるようになってきました。
欲しかった別の中判カメラの購入の予定を覆してしまうくらい良いカメラです。
やっぱり、直感で手に入れたものって良いね。
05/18
【 PETRI PRO7 】
CM.0
.
TB.0
.
TOP↑
コメント
コメントする
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する?
トラックバック
トラックバックURL
→http://kurocam.blog.fc2.com/tb.php/85-d5dc6e67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪ 覚えてた
│
HOME
│
雨、観覧車 ≫
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。